ソラマメブログ › 聞くぜん › 2009年02月

  

Posted by at

2009年02月28日

どうやって話せばいいですか?

聞くぜんでは1対1、しゃべるのはもちろんあなたとぜんじろうです。

しゃべる方法には2通り

①プライベートチャットを使う
  → ボイスチャットの設定方法をみる

②通常の文字チャットを使う
  セカンドライフの仕様により、完全にプライバシーが保護されない場合があります。
  あらかじめご了承ください。


聞くぜん、ぜん寺への入場方法  


Posted by 聞くぜん at 20:56Comments(0)その他

2009年02月28日

ぜん寺への入場方法

ここからテレポートしたら
ぜん寺中央のシューターへ進みます





ドアが開いたら速やかに中へ入り
アナウンスの通りに支払いを完了してください。





青いボタンが「支払い」です。
左クリックをすると支払いを求めるダイアログが開きます。





表示された金額がお支払い額ですので、ボタンを押して完了してください。
入金の確認は下のメッセージです。
「OK」をクリックして閉じます。






入金が確認されると、赤い△ボタンが有効になります。
左クリックすると上の部屋に上がることができます。



ぜんタネ島、ぜん寺へのアクセス  


Posted by 聞くぜん at 20:50Comments(0)ぜんタネ島アクセス

2009年02月28日

ボイスチャットを使う

聞くぜんではプライベートチャットが利用できます。

まわりに人がいても聞こえないので
思う音分お話しください!

予約時間になるとぜんじろうアバターからフレンド登録が送られます。
受け入れが完了するとプライベートチャットの呼び出しがありますので
表示された受け入れボタンをクリックしてお話しください。


チェックポイント!!

①ご自分のパソコンにマイクは付いていますか?
 ない場合は別途、マイクの接続が必要です!


②ハウリング防止
 ボイスチャットを使う場合、声がダブって聞こえてしまう現象が
 まれにおこります。
 快適な環境を得るにはぜひヘッドホンのご使用をおすすめします!



ボイスチャットの設定方法  


Posted by 聞くぜん at 15:52Comments(0)ボイスチャットを使う

2009年02月28日

ボイスチャットの設定方法

ボイスチャットの設定をします

上のツールバーから「編集」→「環境設定」を開きます




開いた環境設定ウィンドウです


の「ボイスチャットタブ」を選びます
の「ボイスチャットを有効にする」にチェックをします

「適用」して「OK」で閉じます



ブラウザへ戻り、マイクをONにします



しゃべるタイミングで「話す」をクリックしてもOKですが
面倒な時はその横の鍵マークをクリックするとマイクON状態がロックされます。
(マイクを切りたいときはもう一度クリックするとOFF状態になります)



自分の声が聞こえている場合は
しゃべり声にあわせて「話す」ボタンに緑の電波が現れます。

ご自分の環境に合わせて選んでください。



実際にしゃべる  


Posted by 聞くぜん at 15:45Comments(0)ボイスチャットを使う

2009年02月28日

ぜんじろうです!!

普段は人のお話をあまり聞かないこの私、ぜんじろうが、
あなたのお話を聞きます。

軽いお話から心の奥深い悩みのお話まで
親に話すには恥ずかしい 夫婦の間でも恥ずかしい 友達にも話しづらい
でも、話したい中身を ぜんじろうにこっそりお話しませんか?

セカンドライフの中とはいえ まったく2人だけのボイスチャットで
仮想空間の対話を楽しみましょう!


ご予約方法はこちら! 聞くぜん予約  


Posted by 聞くぜん at 14:30Comments(0)聞くぜんとは?